名古屋の遺品整理・死後事務専門の第八ブログ

2016.12.30

仕事納めと大掃除

 こんにちは。名古屋の遺品整理・特殊清掃専門第八行政書士事務所の谷です。

あっという間に12月も過ぎ去りもう年末ですね。明日は大晦日ですよ!皆さん今年一年はどうでしたでしょうか?私は仕事はぼちぼちで大病もなく過ごすことができました。来年はもっといい年になるようにしていきたいと思います。皆さんも鬼が笑い転げる位明るい未来を話していきましょう!

さてさて、当事務所は前回のブログで書いたとおり、年末年始でも相談業務及び遺品整理や生前整理の見積もりは行っておりますが、とりあえずの区切りとして28日を仕事納めといたしました。

今年最後の仕事はなんと遺品整理などの片付け業務ではなく、NPOの設立認証手続きという私にしては珍しく行政書士っぽい仕事で2016年のフィニッシュを飾ることとなりました。

このNPOの設立認証のお話し、
最初は7月頃にお話しを頂いていましたが、ご依頼者の都合で実際の依頼が12月にずれ込むことに。12月に入ってから詳細な打ち合わせと書類の作成に入ったのですが、NPOの設立認証は株式会社の設立とは違い書類を法務局に提出すればそれで完了とはなりません。

まずは、担当の部署(名古屋は栄にある市民活動推進センター)と事前相談で打ち合わせを行い、申請書類のチェック、そして問題なければ設立総会を開いて、申請書類への署名押印等を行います。申請書類の準備が整ったらようやく申請書類の受理といった流れになります。

NPOの設立は普通の会社の設立とは違い、一般市民へこういったNPOを作りますよ!といった縦覧期間というものがあり、名古屋では2週間一般市民の皆様へ「設立の趣旨」や「事業計画」などが公開されることになります。

その縦覧期間が終わってから実際の審査に入って認証、不認証が決まることとなります。東京と違い、名古屋では実際に審査する担当の方々が事前に書類のチェックを行いますので、申請書が受理されて一般市民へ縦覧される段階で不認証となることは基本的にはありません。

ですので、一般市民の方が見てこんなNPOはオカシイだろ?なんてならないように申請書類を作成するのが行政書士のお仕事となります。とは言え、NPOの設立は専門家でないと出来ないのかというとそういう訳でもなく、NPO作成の手引書はインターネットで公開されていますので、それを基に準備を進めていけば誰でも設立までもっていくことはできます。

ただし、申請書書類の「設立趣旨書」や「事業計画」などは、なぜ株式会社ではなくNPOにするのか?や事業計画と活動予算の整合性などを細かくチェックされますので、手引書だけではなかなかに苦労を強いられると思います。

そういった意味でも専門家に依頼するのは、時間と費用そしてその後のサポートといった面で余裕があるなら利用してもらいたいところです。

なんて、いかにも手続きに詳しそうに話していますが、実は私このNPOの設立依頼が初NPO業務でした(笑)最初はかなり心配だらけでしたが、手引き書や参考資料を購入して読み込み、依頼元の税理士の先生などとも協議を行った結果、申請前の書類チェックは一発OKとなり、想像以上にスムーズに受理まで運ぶことができました。


それが先日の28日。この日は提出するだけで事前のチェックではOKが出ていますので、よっぽど問題は起きないはずなのですが、この日に提出漏れなどがあると次は来年になってしまうということもあり、けっこうドキドキです

幸い何事もなく受理されて、依頼者の方へも完了報告をすることができて一安心です。依頼者の方も今年中に受理まで持って行けるとは思っていなかったようで大変喜んで頂けました。よかった、よかった。

もし、NPOの設立をお考えでしたらご相談くださいね。まだまだ専門家と名乗るには経験数が足りていませんが、設立の趣旨などを考えるのは得意ですので、なぜNPOにしないといけないのか?の部分の文章化などにお悩みでしたらお任せください。

もれなく、提携の司法書士や税理士との相談もついてきますのでお得ですよ(笑)

で、2016年のお仕事も無事完了して昨日、今日は大掃除DAYです。いつも依頼者の方の部屋を掃除していますので、自分の部屋の掃除はお手の物です。掃除道具は潤沢にありますし、なにより手を抜いても誰にも怒られない!

なんて言いつつも、日頃から定期的に掃除はしていますので、そこまで苦労せずに掃除は完了。次は洗車だ!と思い近くのコイン洗車場にいくと、警備員が出て場内整理をしているではありませんか。(普段はガラガラなのに)

みんな考える事は一緒ですね。年末の大掃除に洗車をしようとして集中してしまったらしく、車の列は手前の交差点に届く距離まであり、うん、これは無理。と諦めて雑巾とバケツをもって手洗いで洗車は終了といたしました。

大掃除も完了し正月の飾りつけもして、


来年もいい年でありますようにと、うちの招き猫様にお祈りをして年越し準備は万端です!

今年一年いろいろな出会いがありました。お仕事でお世話になった方々、たくさんある遺品整理業者の中から当事務所を選んで頂いたご依頼者の皆様、本当にありがとうございます。

来年が皆様にとって良い一年であることを願っています。それでは!よいお年を~。

名古屋の遺品整理・特殊清掃専門 第八行政書士事務所 代表 谷 茂

第八行政書士事務所は名古屋を中心に東京、大阪など全国で遺品整理・特殊清掃のご相談を受け付けております。

その他の地域にお住まいの方でも遺品整理や生前整理、相続相談、賃貸トラブルなどのご相談は随時お受け致しておりますのでお気軽にご相談くださいね。第八行政書士事務所 問い合わせフォームはこちら

人気記事TOP11

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«12月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

代表挨拶 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

 
 おひとり様の安心を見守る
 死後事務支援協会

第八ブログ 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

 死後事務委任 遺品整理 名古屋
専門家が家族の代わりに葬儀や遺品整理を行う「死後事務委任契約」について

 財産整理・遺産整理業務
遺品整理からプロに任せる
財産整理・遺産整理業務のご案内


遺品整理で出てきた故人の大切な品々を無料で買取査定いたします。 

よくある質問 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

自死・孤立死 賃貸物件判例集 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

  • 相続放棄を予定している相続人の皆様へ 【名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所】
  • 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン超解 【名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所】

遺品整理のときにみんなが感じる相続の疑問Q&A 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所
・銀行口座の凍結って何?
・故人の借金調査どうやるの?
・生命保険金って誰のもの?
・相続税って必ず払うもの?
そんな遺品整理や相続の際にみんなが疑問に思う所だけを集めたQ&A

名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所 孤独死確率診断チェック 

あなたは孤独死しやすい人?
自分の孤独死確率を知り、孤独死しない為には何が必要なのかを知りましょう!

  • オゾンの力で強力消臭!

  • 孤独死・自死現場の特殊清掃は最新の機器と専用の薬剤で素早く対応!

提携事業者様募集のお知らせ

関 連 リ ン ク

法テラス愛知愛知県弁護士会愛知県司法書士会愛知県行政書士会

名古屋の遺品整理生前整理専門の行政書士事務所 第八行政書士事務所へのお問い合わせはこちら:0120-018-264

第八行政書士事務所

〒456-0058
愛知県名古屋市熱田区六番
2丁目9-23-604
電話番号:052-653-3215
FAX番号:052-653-3216

対応エリア

名古屋を中心として愛知県全域で遺品整理のサービス及び遺品整理に関連した相続手続きの相談に応じております。

ページの先頭へ