死亡退職金に関する疑問

死亡退職金は相続財産?それとも固有の財産?

死亡退職金が支払われるようなのですが、このお金は誰のものなのでしょうか?

死亡退職金を誰が受取るのかは、まず故人の勤めていた会社の就業規則等によって受取人が定められているかどうかを確認する必要があります。

もし、支給規定に死亡退職金を請求できる者を被相続人本人(故人)以外の具体的な人と規定している場合には、その死亡退職金の請求権は受取人の固有の権利と解釈されます。つまり死亡退職金は相続財産とはならず、相続財産にならないということは遺産分割などで相続人間でわける必要もないということになります。

また、多くの会社の支給規定では請求できる「遺族」の範囲を
労働基準法施行規則第42条ないし45条の遺族補償の順序に従うと規定している場合が多く、

同42条では「
遺族補償を受けるべき者は、労働者の配偶者(婚姻の届出をしなくとも事実上婚姻と同様の関係にある者を含む。以下同じ)とする。」としており、内縁の妻にも請求権を認めている事に注意が必要です。
これは法定相続人だからといっても必ずしも死亡退職金を受取れるとは限らないことを意味します。

では、就業規則等に具体的な受取人が定められていない場合はどうなのでしょうか。
この場合の判例は、相続財産とする判例と固有の権利とする判例とに分かれていますが、
死亡退職金の支給規程がない場合であっても、相続という関係を離れて、受取人に対して支給されたものであるとして、相続財産に含まれないとする考えが主流のように思われます。

まとめると
・死亡退職金について就業規則などに規定があり、その請求権者が被相続人本人(故人)
 となっている場合は相続財産となり、遺産分割などの対象となる。

・死亡退職金について就業規則などに被相続人本人(故人)以外の具体的な請求権者が規
 定されている場合は、その規定が優先されるので、死亡退職金は請求権者の固有の財産
   となる。

・死亡退職金の請求権者に関する規定が就業規則などに無い場合の取り扱いについては判
 例が分かれるため、支給額や支給の経緯などを考慮した上で個別に判断する必要があ
 る。

死亡退職金が特別受益とされる場合がある

特別受益とは、共同相続人の中に故人から遺贈を受けていたり、生前贈与を受けていた者がいる場合には、相続分の前渡しをしていたと考えて、その遺贈や生前贈与を受けていたとされる共同相続人の相続分を減らし、共同相続人間の平等を図ろうとする制度です。

遺産分割の際に、死亡退職金として受取ったお金を特別受益と同様に扱うか否かについては、明確な判断は示されておらず、判例も特別受益とするものと特別受益ではないとするものに分かれています。

したがって、特別受益にあたるかどうかは、支給額や支給規定、その他の事情を総合的に考慮した上で判断されることになると思われます。

故人の財産調査ならお任せください。

第八行政書士事務所では遺品整理・死後事務専門の行政書士として、遺品整理を通しての財産調査を専門に行っております。

財産調査を行う一番良いタイミングは遺品整理の時であり、反対に言うと遺品整理を終えてから財産調査を行おうと思っても、大事な資料を破棄していたなどでなかなか思うように進まないケースもございます。

第八行政書士事務所の遺品整理では専門家が直接遺品整理の現場で資料を確認しながら作業を進めるので、一般の遺品整理業者が保管して取っておく重要書類以上の確かな財産資料を発見することが可能となります。

遺品整理と財産調査でお困りなら、遺品整理・死後事務専門の第八行政書士事務所へお任せ下さい!
財産整理・遺産整理業務のご案内について

このページをご覧になられた方は次の項目も参照されています。

退職金を相続人が受け取ると相続放棄ができなくなりますか?

代表挨拶 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

 
 おひとり様の安心を見守る
 死後事務支援協会

第八ブログ 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

 死後事務委任 遺品整理 名古屋
専門家が家族の代わりに葬儀や遺品整理を行う「死後事務委任契約」について

 財産整理・遺産整理業務
遺品整理からプロに任せる
財産整理・遺産整理業務のご案内


遺品整理で出てきた故人の大切な品々を無料で買取査定いたします。 

よくある質問 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

自死・孤立死 賃貸物件判例集 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所

 賃貸物件での自殺に関する質問集

  • 相続放棄を予定している相続人の皆様へ 【名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所】
  • 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン超解 【名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所】

 

遺品整理のときにみんなが感じる相続の疑問Q&A 名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所
・銀行口座の凍結って何?
・故人の借金調査どうやるの?
・生命保険金って誰のもの?
・相続税って必ず払うもの?
そんな遺品整理や相続の際にみんなが疑問に思う所だけを集めたQ&A

名古屋の遺品整理生前整理専門第八行政書士事務所 孤独死確率診断チェック 

あなたは孤独死しやすい人?
自分の孤独死確率を知り、孤独死しない為には何が必要なのかを知りましょう!

  • オゾンの力で強力消臭!

  • 孤独死・自死現場の特殊清掃は最新の機器と専用の薬剤で素早く対応!

提携事業者様募集のお知らせ

関 連 リ ン ク

法テラス愛知愛知県弁護士会愛知県司法書士会愛知県行政書士会

名古屋の遺品整理生前整理専門の行政書士事務所 第八行政書士事務所へのお問い合わせはこちら:0120-018-264

第八行政書士事務所

〒456-0058
愛知県名古屋市熱田区六番
2丁目9-23-604
電話番号:052-653-3215
FAX番号:052-653-3216

対応エリア

名古屋を中心として愛知県全域で遺品整理のサービス及び遺品整理に関連した相続手続きの相談に応じております。

ページの先頭へ