名古屋の遺品整理・死後事務専門の第八ブログ
2015.12.04
遺品整理と電話加入権
おはようございます。名古屋の遺品整理・特殊清掃専門第八行政書士事務所の谷です。
事務所のレイアウトを変えようかと悩んでいるのですが、ネックなのが電話回線の位置。もう一箇所くらい回線を繋げる場所を造っとくんだった、、、
さてさて、先日知り合いの遺品整理業者さんからこんな事を聞かれました。「遺品整理後の電話加入権ってどうなるんですか?」電話加入権(施設設置負担金)については携帯電話が普及した今の時代では余り気にされていない方も多いのではないでしょうか。
私が就職をした時代はインターネットを利用しようと思うと光回線などは無くADSLの時代でした。ADSLは電話回線を利用したサービスでしたでの利用するには電話加入権は必須でしたので当時はなるべく安い価格の電話加入権を探していたのを覚えています。それでも確か2万5千円位は掛かっていたような気がしますが。
今の時代は携帯電話も普及してご家庭に固定電話が無いというところも多く、また電話加入権が無くとも固定電話が利用できるサービスもありますので、電話加入権の存在価値はほとんど無いと言えるかもしれませんね。
一昔前は電話加入権は財産になりますよ!と勧められて購入された方も多く、当時の費用で8万~10万前後で回線を引かれたのではないでしょうか。
遺品整理の現場でも当然固定電話が引かれているご家庭はたくさんあります。では、この電話加入権って売れるの?というとNTTは買い取ってはくれません。
では、どうするか?遺品整理の現場のように両親が住んでいた実家の電話加入権が浮いてしまうということは良くあります。ご家族の誰かが電話加入権を引き継いで利用される場合は「承継」という手続きをNTTで取りその加入権を使用していくことができます。
それとは別にもう使用することもないからと不要となった場合は「利用休止」「一時中断」「解約」を選択することになります。
利用休止は月々の利用料が掛からず最大で10年間NTTに預けておくことができます。(但し再開する場合は電話番号が変わります)
一時中断は毎月の利用料は掛かりますが無期限で電話番号を保存しておくことができ、解約はそのままずばり解約して今後の利用は出来なくする手段となります。
では、遺品整理の際に固定電話を利用しなくなったらどうすればいいのか?もし、ご家族の誰かが自分の家で利用される予定があるのなら名義変更をすればいいですし、しばらく使う予定はないけれど数年後は使うかもしれないといった状況なら利用休止や一時中断という方法を選択すればいいのではないでしょうか。
そして、今後全く使用することはないと決まっている場合に電話加入権は売れるのか?というと、売却することは可能です。ただ、前述のように固定電話を利用する場合に必ずしも電話加入権が必須という時代ではありませんので購入時に支払った金額で売るということは不可能と考えていいでしょう。
実際に電話加入権を購入してくれる業者のサイトなどを確認してみると1000円前後で買取するとするサイトが存在します。
え!?たったの1000円!?と思われるかもしれません。電話設置の時期によっては電話加入権は財産となりますからと勧められて10万近い金額を払い回線を引いたのに、たったの1000円程度にしかならないのとなれば詐欺じゃないか!と思わなくもないですよね。一般家庭でもこれですから何十~何百と回線を引いている企業にとっては大問題でもあります。
では、1,000円程度にしかならなくても、持っていても仕方ないから売ってしまう方がいいのか?というと、これまた落とし穴があったりします。
電話加入権を売却する為には一度「利用休止」の状態にしなければいけないらしいのですが、利用休止にする為の費用が2,000円(税抜)掛かったりします。おわかりでしょうか、売却する為には売値以上の費用が掛かってしまうという本末転倒の結果となる可能性が高いわけです。
また、無理に売却手続きをして悪質な買取業者に売ってしまったりすると名義変更手続きなどなされないまま犯罪者の手に渡ってしまって犯罪に利用されたりという問題もあるようです。
結論として、遺品整理の際に電話加入権をどうしよう?となった場合は同じ電話番号を今後利用する必要がないのなら、とりあえず「利用休止」状態にして月々の利用料が掛からないようにして保管し、時効で権利が消滅するまでの間にご家族やご親戚で利用希望者が出てきたら譲渡してあげるというのが現実的なところでしょうか。(利用休止の状態を続けるには更新の手続きが必要です)
財産になると言われて電話回線を引いたのに今ではほぼ無価値。なんだか釈然としませんね。 ←ブログの内容が面白ければ1clickして頂けると励みになります!
にほんブログ村
名古屋の遺品整理・特殊清掃専門 第八行政書士事務所 代表 谷 茂
第八行政書士事務所は名古屋を中心に愛知・岐阜・三重での遺品整理・特殊清掃のご依頼を承っております。
その他の地域にお住まいの方でも遺品整理や相続相談・賃貸トラブルなどのご相談は随時お受け致しておりますのでお気軽にご相談くだいさいね。