名古屋の遺品整理・死後事務専門の第八ブログ
2016.06.10
石川経営41周年記念感謝の集い
おはようございます。名古屋の遺品整理・特殊清掃専門第八行政書士事務所の谷です。
非常にいい天気の名古屋です。梅雨の合間の晴れ間みたいですから、この機会を逃さず洗濯してしまいしょう!
さてさて、昨日はいつもお世話になっている石川先生の4事務所の41周年記念として感謝の集いが催されましたのでお邪魔してきました。
いつもなにかと気にかけて下さる税理士で行政書士の支部長でもある石川先生おめでとうございます。そしていつもありがとうございます。
41周年ですかぁ~凄いですよね。41年前って言ったら私まだ生まれていません(笑)私の全人生以上の長い期間経営を続けてこられているそれだけでも凄いですが、この激動とも言える時期を生き残られているその経営手腕はそれだけでお客様にとっての確かな実績となりますので心強いですよね。
感謝の集いは例年講師の方によるセミナーがメインとなりますが、今回は株式会社ENTOENTOの 松本 順市 様が特別講師をされ、企業における人事制度についてお話しされました。
人事制度と言われてもサラリーマン時代も現場ばかりの人間でしたので総務系については何も知らなかったのですが、会社から出る給料やボーナス、昇給や昇格については不満を持っていました。ただ、世間一般そんなもんだろうとも思っていたのも事実で、それに対して何か行動したわけでもなく、「ま~最悪会社を辞めればいいか」とあの頃は考えていたと思います。
そんな社員の心理、どうして社員が辞めていくのか、なぜ社員は自分から積極的に行動しないのか、その原因はなんなのか?そんな疑問が過去の自分と照らし合わせて松本先生の話しを聞いていると氷解していき、まさに目からうろこが落ちる気分でした。
一般的に言われる経営コンサルタントの話しも過去に何度が聞いたことがありますが、聞いていてもどこかで聞いたか読んだことがあることばかりの話しでピンとこないものでしたが、今回のお話しは「原因」とそれに続く「結果」がはっきりしており、これが原因で社員が辞め、こんな制度を社長が採用しているから社員は成長もしないし、会社の雰囲気も悪くなるのだという因果関係がすっきりと整理されておりそういった方面では何も知らない私にもわかりやすい内容でした。
特に「成果主義」や「歩合給」「職能給」といった今、日本で当たり前に導入されている制度が諸悪の根源という話しにはびっくりしましたし、なぜそれがいけないのかという話しを聞くにつれて、自分の経験や世間のニュースなどで聞いたことが「ああ、だからあんなことになったんだな」と納得することができました。非常に為になるお話しありがとうございます。
そしてセミナー終了後は懇親会へと移り、楽しく食事会です。
石川先生の感謝の集いに初めて参加させて頂いたのが39周年の頃からですから今回で参加は3回目です。
ただ、最初は全く知り合いもいない状況で名前と顔を覚えるのに必死でしたが、いまでは石川先生を通して多くの方とお知り合いになることも出来、緊張とは程遠い感じで楽しく皆さんと話ができるまでになりました。
石川先生の感謝の集いは私のような新米行政書士にとっては色んな企業の代表や同業士業の先生方と知り合う絶好の機会でもありますので、本当に感謝しかありません。今後とも税理士法人石川経営はもちろん、行政書士の名南支部を力強く牽引してくださると信じております!41周年本当におめでとうございます!
←ブログの内容が面白ければ1clickして頂けると励みになります!
にほんブログ村
名古屋の遺品整理・特殊清掃専門 第八行政書士事務所 代表 谷 茂
第八行政書士事務所は名古屋を中心に東京、大阪など全国で遺品整理・特殊清掃のご相談を受け付けております。
その他の地域にお住まいの方でも遺品整理や生前整理、相続相談、賃貸トラブルなどのご相談は随時お受け致しておりますのでお気軽にご相談くださいね。