名古屋の遺品整理・死後事務専門の第八ブログ
2018.01.10
今年の準備も万端に!
おはようございます。名古屋の遺品整理・特殊清掃専門第八行政書士事務所の谷です。
年が明けてのすぐの連休も終わり、いよいよ平成30年の始動といったところでしょうか。私の周りは私も含めて風邪やインフルエンザと体調を崩している方もたくさんみえます。
この時期は1年を通しても死亡率が上がる時期でもありますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
年末年始にお酒を飲みすぎたという方は新年会の前に休肝日を設けてあげてくださいね。でないと、肝臓がストライキを起こして働かなくなってしまいますよ(笑)
さてさて、一年の計は元旦にあり!とは言いますが、毎年寝正月な私は初詣も三が日を過ぎたあたりで詣でたりしています。毎年必ず行くのが地元の熱田神宮と豊川市の豊川稲荷ですね。
今年も三が日後になってしまいましたが、まずは熱田神宮に、平日でしたので三が日のような規制もなく車でいけないこともありませんが、せっかくなので散歩も兼ねて自分の足で向かうことに。
境内には沢山の参拝客がいて、クラブのユニフォームをきた子供達とその保護者、祈祷を受けにきているだろうスーツ姿の社会人の団体の方など大変にぎわっていました。
境内に入ってすぐに目に入ったのが厄年の年表。
私は、、、前厄ですね(汗)というか、数えでいくと私は既に41歳になるんですね、、ふ~ん、、、へ~、、、orz
厄年の年表をみつつ厄払いのご祈祷を受けようと心に決めながら、とりあえずは普通に参拝しておみくじを引くという典型的な参拝客のコースをたどりましました。おみくじの結果はなかなか読み応えのある内容で仕事のやるきを注入された気分です。
その後といっても別日ですが、豊川稲荷へ参拝です。
天気も上々で豊川稲荷もにぎわっていましたね。
若いころに豊川市に住んでいたというか、豊川稲荷まで徒歩数分という場所に住んでいたこともあり、豊川稲荷は非常に馴染み深い場所です。
豊川稲荷へは毎年商売の繁盛とスタッフが怪我をしないことをお祈りしに来て、本殿の参拝のあとは吉祥札を購入し、大黒様のおなかを触り、その後、霊狐塚で再度商売繁盛を祈願し、最後にうちでの小槌を握って今年の金運UPを祈る(笑)のが毎年のお決まりのコースです。
事務所に戻ってきたら豊川稲荷で購入した吉祥札を飾って今年の仕事始めの準備は万端ですね!(神頼みばかりですが)
吉祥札を始めて購入した時は売り子の方が「飾る時は南に向けて飾ってくださいね」と言って渡してくれたものですが、最近は「ようこそお参りにきて下さいました」と言われるだけで、飾り方の注意などはなくなっているんですよね。始めて買われる方はどうしてるんでしょうね?
南向きになって飾れる場所となると意外とスペースがなかったりするもので時計の横になってしまっていますが、狭い事務所ですので仕方ありません。
商売繁盛して広い事務所に移れたら熱田神宮のお札なども併せて神棚を設置したいものですね。
遺品整理のご依頼のほとんどが一回限りのご依頼です。もちろんリピーターのお客様や遺品整理以外での相続に関するお仕事をご依頼頂ける方もいますが、遺品整理は引越しのように頻繁に依頼をするものではありません。
私達、第八行政書士事務所のスタッフ一同その一回の遺品整理をご依頼者の方に喜んでもらえるよう今年も頑張ってまいりますので、遺品整理や生前整理、そして死後事務などの手続きでお悩みでしたら是非ご相談ください。お電話お待ちしておりま~す。
名古屋の遺品整理・特殊清掃専門 第八行政書士事務所 代表 谷 茂
第八行政書士事務所は名古屋を中心に遺品整理・死後事務のご相談を受け付けております。
その他の地域にお住まいの方でも遺品整理や生前整理、相続相談、死後事務に関するご相談は随時お受け致しておりますのでお気軽にご相談くださいね。